ほなぼち夫妻、セカンドライフ始めたい

ほなぼち夫妻、セカンドライフ始めたい

アラサーのほなぼち夫妻が、夢のセカンドライフを目指して、修行(プログラミング、カメラ、洋裁とか)に励む日々を送っています。そんな記録。

目指せ100着!! 11.しかくワイドプルオーバー「毎日着たい、手づくり服」(アレンジ服)

目指せ100着!! 11.しかくワイドプルオーバー「毎日着たい、手づくり服」(アレンジ服) ぼちです。
『目指せ100着シリーズ』の11着目です!

作成した服

・しかくワイドプルオーバー
美濃羽まゆみ著書「毎日着たい、手づくり服」ワイドプルオーバーの袖なしでアレンジしました。

ワイドプルオーバーは直線裁ちの身頃(広げると長方形になる形)に袖がついているデザインです。
身頃部分がゆったりとした肩落ちするデザインなので、袖なしで作成すると、ちょうど半袖のようになり、今の季節にぴったりの一枚が出来上がります!

袖なしの形は、まさに「しかく」!!
そんな見た目から、自分なりに『しかくワイドプルオーバー』と名付けてみました。


・サイズ80
「毎日着たい、手づくり服」は大人服の本ですが、同じデザインで5点の子供服が掲載されています。
しかも!!
80〜140サイズと幅広く掲載されているんです!これは嬉しい!!

使用した生地

・綿麻スペック
透け感は少しありますが、今の季節に涼しく着ることができます。

・素材 綿80%、麻20%

・購入店:ユザワヤ
大手手芸店です。
こちらの生地で使用しました。↓

honabochi.hateblo.jp

こちらの服も作成しています。↓

honabochi.hateblo.jp

作成にあたっての注意点

見返しを出来上がり線で縫う

見返しを出来上がりに折って縫うのですが、曲線に縫うのが難しい…

目指せ100着!! 11.しかくワイドプルオーバー「毎日着たい、手づくり服」(アレンジ服)

見返しの部分だから、見た目は気にしない!っと思って、勢いよく曲線を縫ったので、多少歪みがでました。
綺麗に仕上げるには、曲線部分にギャザーをかけるといいのかな!

見返しにループをはさむ

“p.68(6)身頃と見返しを中表に合わせ、ループをはさむ
(7)あき部分を縫い、切り込みを入れる”
の工程について』

ループはあき部分の左側にはさみます。
あき部分を縫う前に挟むので、右側にまでループを挟んでしまいました。

そのまま、あき部分を縫ったので、右側にループが残ってしまいました…
ループをはさむ際、挟みすぎに注意です!

ループを作るときは、『ループ返し』が便利です。
こちらの記事で紹介しています。↓

honabochi.hateblo.jp

ループの作り方も載せているので参考にしてみてください。

袖の縫い方

実際の工程では、袖ありなので袖なしの作り方は記載されていません。

袖口の作り方は、美濃羽まゆみ著書「男の子にも女の子にも、作ってあげたい服」「さんかくカットソー」“袖口の始末”を参考にしました。

目指せ100着!! 11.しかくワイドプルオーバー「毎日着たい、手づくり服」(アレンジ服)

以前、作成した「さんかくカットソー」

『しかくワイドプルオーバーの袖口の始末方法』
目指せ100着!! 11.しかくワイドプルオーバー「毎日着たい、手づくり服」(アレンジ服)

  1. 袖ありの場合の脇のところをあき止りとする
  2. 身頃を中表に合わせて、ウエスト部分のあき止りから脇のあき止りまで縫う
    ※あき止りはしっかり返し縫い!
  3. 縫い代を割る
  4. 袖口を二つ折りにして縫う
    ※脇のあき止りは、何度か返し縫いをしておくとよい!

まとめ

袖なしなので、作るのも簡単・時短!だけど、かわいい!!
これから、暑くなる季節にぴったりの一枚です。

目指せ100着!! 11.しかくワイドプルオーバー「毎日着たい、手づくり服」(アレンジ服)

子どものワイドプルオーバーには、後ろにボタンが付いています。
シンプルな服だけど、おしゃれなボタンをつけると雰囲気がガラッと変わります。

型紙も省スペースで使えるので、余った布を上手に組み合わせて1着つくることができました!